
セラミック治療で美と快適な毎日がよみがえります。
本物の歯のような治療やホワイトニングの目的にもなります。
双子山デンタルクリニックの技術と経験で、新しい笑顔を手に入れましょう。只今キャンペーン中です。



※モニター様は、お顔の写らない歯の部分の写真撮影にご協力頂く場合がございます。
※ジルコニアクラウンはフルジルコニアを使用しております。
セラミック治療とは
見た目の美しさの向上、虫歯治療のみならず、ホワイトニングや矯正としても最適です。
欠けた歯や亀裂のある歯などの詰め物・被せ物に金属を使用しないで「美しく・丈夫で・歯との親和性の高い」セラミックという素材を使用した歯科治療のことです。
セラミックの一種であるジルコニアは酸に強く元の歯に密着し続けることができるために、虫歯になりにくく強度・耐久性も高いです。

セラミックの前歯は、
天然歯の横に並んでいても気にならない…
金属アレルギーの私にも安心です。
高品質なセラミックを使用しており、金属アレルギーの心配がありません。
セラミックなので、ほとんど変色せず、天然の歯と非常に近い色です。

ほとんどの症例が、数日のうちに修復物が完成・装着するため、仮歯や仮の詰め物をする事もなく、通院の手間が省けます。
グループ医院に技工所があるため、より精密で、短期間で提供が可能です。
時間と費用が気になっていましたが、自費治療でも手頃な費用で自然な歯に!
男性も清潔感が大切ですね

以前の治療した銀歯が取れ、セラミックに!
今は本物の歯と変わらないくらい綺麗な見た目です。
銀歯は周りがすり減り、最後に外れるという現象が起こりやすいです。セラミックは天然歯に近い性質を持ち、虫歯も再発しにくいため、耐久性が高いです。

昨今の技術改良に伴い、セラミックは審美性が高く、天然歯に近いグラデーションを出せるようになり、審美要求の高い前歯にも使用可能に。空いてる前歯やホワイトニングの目的にも有効です。
すきっ歯も同時に治療できて、マスクを外した後の白い歯が自信に。
前歯の悩みを一気に解決です。
セラミック治療の種類と症例と料金

ジルコニアインレー
奥歯の詰め物


30,000円(税別)税込33,000円
ジルコニアインレー/クラウン
奥歯の詰め物と被せ物


インレー:30,000円(税別) 税込33,000円、
クラウン:40,000円(税別)税込44,000円×2本
ジルコニアクラウン
前歯の被せ物


60,000円(税別)税込66,000円× 2本
ジルコニアクラウン
前歯の被せ物


60,000円(税別)税込66,000円 ×4本


治療の流れ
初回の来院時に無料相談と検査を行い、治療をする場合は型取り等々を行います。最短で2回目の来院時に詰め物・被せ物をセットし、治療が完了します。
また、別途口腔内の状況に応じて、根の治療が必要な場合等々は治療回数が変更となります。
スタッフ一同笑顔でお迎えします
地域の皆様のホームドクターとして、患者様のご要望を伺い、個々にあった最良の治療法を提案させていただきたく思います。
我々は、痛くない治療、わかりやすい説明等は勿論の事、何故その治療が必要なのか、どのくらい長持ちするのか、常に全身の状態と口腔内の状態を総合的に診断し、先を見据えた治療を心がけております。
一般歯科治療はもちろんの事、入れ歯、インプラントを含む口腔外科、矯正、審美治療など、オールマイティな分野でプロフェッショナルな歯科医師をめざし、法人内の歯科医師と共に札幌市内で2万人以上の患者様の治療に携わってきました。
多数患者様の治療に携われた事により得た経験、知識、技術を地域の皆様に全力でご提供させて頂けるよう、時間にゆとりを持った予約制とさせて頂いております。
歯科医療を通して、ご縁ある皆様が健康な生活をおくれるよう貢献できましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。






住所
〒064-0946
札幌市中央区双子山2丁目1-1
電話番号
☎ 011-300-9622
診療
歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科
審美・インプラント
診療時間
月~金 / 9:30~13:00 14:00~18:30
土曜日 / 9:30~13:00 14:00~17:00
土曜の午後も診療しております。
休診日
日曜・祝日
駐車場
5台有(ロードヒーティング完備)
ご満足いただける歯科治療を目指して
2003年北海道医療大学歯学部卒業後、
勤務医、海外歯科医療ボランティア等の経験を経て、2005年開業以来、札幌市内を中心に1万5千人以上の治療に携わらせて頂きました。
幸悠会では広域医療法人として道内各地と沖縄の分院にて一般的な歯科治療はもちろん、インプラント手術や難症例まで幅広く対応しております。
今までの経験を活かし、この双子山の地にて法人内の志の高い歯科医師と共に「一人一人の患者様にプラスアルファのご満足頂ける医療を提供したい」との思いから開院させていいただきました。
よろしくお願いいたします。
医)幸悠会 理事長
双子山デンタルクリニック院長
長野 琢也
<プロフィール>
・2003年:北海道医療大学歯学部卒業
・2003年:きたひやま歯科クリニック勤務
・2005年:あやめ歯科院長
・2008年:手稲イースト歯科院長就任
・2010年:法人化、医療法人社団幸悠会理事長就任
・2016年:札幌インプラントクリニック院長兼任

Takuya
Nagano
クリニック院長
ドクター紹介

Masashi
Kozuka
歯科医師(管理歯科医師)
小塚 真史
現在のお口の中全体の状態、治療方針を充分に説明し、患者様の希望に可能な限りより沿った治療法を一緒に模索し、治療を行っていきます。 また、小さなお子さまからお年を召した方まで安心して通っていただける雰囲気作りを心がけていきます。 お口の中で困っていることがあればお気軽にご相談下さい。
プロフィール
・北海道医療大学歯学部 卒業
・北海道医療大学病院歯科臨床研修 修了
・北海道医療大学病院臨床助手
・札幌市内歯科医院 勤務
・小樽イースト歯科クリニック 院長
・双子山デンタルクリニック 勤務

Kengo
Morotome
歯科医師
諸留 研吾
患者様とのコミュニケーションをしっかりとり、可能な限りご希望に沿った治療を提供させて頂くよう心掛けています。 よろしくお願いいたします。
※火曜日担当
プロフィール
・北海道医療大学歯学部 卒業
・北海道医療大学付属病院 臨床助手
・札幌市内 勤務
・手稲イースト歯科クリニック勤務
・双子山デンタルクリニック勤務